【上棟60日】一旦大工工事終了!次回からクロス工事

スポンサーリンク
上棟
スポンサーリンク

こんにちはっこんばんわ!

かま男です(^O^)/

前回投稿日より日にちが空いてしまいました。

なぜなら、棟梁と休みが重なってなかなか中に入る機会が

なかったからです。(泣)

そして大工工事も本日5月22日で一旦終了となりました。

クロス工事が終わって残りの建具や可動棚などの設置が

完了すると大工工事も終わり。

今日はクロス屋が石膏ボードにパテ埋めしていて中に入れたので

じっくり中を見てきました。

ちょっと話がそれますが、

外壁工事の業者の人が、かま男のばあちゃんにこんなこと言っていたそう

「ここの大工さんは腕がいいきね〜」っと!!

これは施主としては嬉しい言葉です(*^^*)

素人より同業者の人が言ってくれているので、鼻が高くなりますw

ずっと丁寧に作業してくれるな〜っと思ってたんですけどね(・∀・)w

それでは中を見ていきましょ〜(^o^)

玄関からの景色

左からキッチン〜リビング〜小上がり和室〜手前ダイニング

流行りの開放的な空間とは打って変わって

空間が1つ1つ分かれているのがハッキリ分かります。(広角レンズで撮影)

やっぱりキッチンの腰壁の高さ次第で

大きく視覚の印象が変わります。

フラットキッチンや腰壁を低くするメリットは

開放的な空間を手に入れることができること。

デメリットは

キッチンリセットをしないと

ごちゃごちゃして汚く見えること。

腰壁を高くするメリットは

汚くても隠れることw

スパイスニッチが作れるなどがあります。

デメリットは

やはり圧迫感が出てしまうということでしょうか。

何事もメリット・デメリットがあるのでここを理解して

決めると良さそうですね!

リモコンニッチ・ランドリー室

かまど家の高さ補正されたリモコンニッチです。

リモコン類の説明はまた次回にでもw

ランドリー室にはホスクリーンが付いてました。

パテ埋めのため右側は外されてます。

話しはまたそれますがローヤル電機の

第一種換気システムダクト式(SE200RS)を採用しており

ダクトはいつ付くんだろうと思ったら

「もう付います」とのこで

写真に収めることが出来ませんでした〜(悲しみィィ)

色々な角度から

リビング側から玄関方向(広角レンズ)

キッチン腰壁の石膏ボードの一部色が違うのはなんでしょうかw

そしてこの大黒柱の存在感!楽しみですね〜。

キッチンから見た眺め〜

ばあちゃんの身長と腰壁の高さ、参考になれば幸いですw

おまけ(建具の高さ)

かまど家はたまたま、玄関ドア・パントリー・寝室ドアが並んでます。

建具の高さについては、前の記事で少し触れましたが

今回写真に撮りました。

右肩上がりに高さが違うので面白いですw

これが、真ん中だけ低かったり高さが明らかに違うと

空間がちぐはぐになるので気をつけてください(^o^)

建具の種類や柱の関係で仕方が無いときはあると思いますが!!

今日はここまで!皆さんの参考になれば幸いです☆彡

スポンサーリンク
上棟
スポンサーリンク
金鯱をフォローする
スポンサーリンク
Hobbyハウス 

コメント

前の記事
こんにちはっこんばんわ! かま男です(^O^)/ …
タイトルとURLをコピーしました